戻る

フレベツ支線林道


メモ

 フレベツ支線林道はフレベツ白水林道から分岐し、国道240(国道241との共用部分)とほぼ平行に山の中を走り、国道240と国道241の合流部の交差点の直ぐ近く、国道240側に出る道です(地図を参照のこと)。
 ある程度のメンテナンス(倒木の除去等)はされているようですが道路状況はかなり厳しく、走行はお勧めしません。若しこの道路状況を知っているのに走る人はかなりな『勇者』だと思います。ただ、若し走るならばこの記事のようにフレベツ白水林道側の入り口から入る事をお勧めします。何故かというと、坂の路面がとても軟弱な為、逆方向からの場合は坂を登れなくなってしまう可能性があるからです(この件は別のページにて:未稿)。

[ページトップへ]

MAP

[ページトップへ]

チェックポイント

0610-01  フレベツ支線林道をフレベツ白水林道側から望んだ物です。『フレベツ支線林道, 延長10,615m』、『救急(29)』。雌阿寒岳等の登山道はこちらでなく、フレベツ白水林道方向となります。
0610-02  序盤の方でゲートがあります。もう既に道は普通でない様相を示しています。
フレベツ支線林道開始部より0.1Km
0610-03  山並みの中をあがったり下ったりする道です。平坦な部分はそれほどでもありませんが、坂の部分はかなりやばいです。路面も軟弱な上岩の露出も多々見られます。草の勢いもかなりの物です。
0610-04  このように路面が流水か何かで削れている部分も一つや二つではありません。
0610-05  きつい道を進むと分岐が左手にありました。『フレベツ第1支線林道, 延長4,045m』、『救急(30)』との事。この道は山の中をくるりと回り再びこのフレベツ支線林道につながるようです。
フレベツ支線林道開始部より約3.9Km
0610-06  上記分岐を支線に入らずそのまま走ると遭遇した分岐です。恐らく左側の分岐は上記、フレベツ第1支線の戻ってきた部分ではないかと思います。
フレベツ支線林道開始部より約5.9Km
0610-07  上記分岐の右側です。こちらがフレベツ支線林道の本道でしょう。
0610-08  上記分岐の左側、フレベツ第1支線林道の戻ってきた部分と推測する道です。『救急(31)』
0610-09  更に走ると再度分岐が現れます。右は恐らく国道240(国道241との共用部分)に繋がるフレベツ第2支線林道です。
フレベツ支線林道開始部より約9.2Km
0610-10  上記分岐の右側、フレベツ第2支線林道です。下り道のようです。
0610-11  上記分岐の左側、フレベツ支線林道の本道です。まだ坂を登る必要がある雰囲気です…
0610-12  フレベツ支線林道の出口のゲートです。ようやく出口である国道241との合流部分に到達することが出来ました(写真は出口側から撮影)。 ゲートが見えますが、既に闇に周りは沈んでいるためまともな写真は取れませんでした。 こちら側には林道名の標識は有りませんでしたが『救急(34)』の標識は有りました。 翌日はこちらから再度この林道を攻めていますのでそちらでこの部分は御覧下さい(未稿)。
 フレベツ支線林道開始部より約12.9Km(これだけの距離を1時間もかかった事でこの道の面倒さをお察しください)
[ページトップへ]
雪の結晶(1KB)
[戻る]


Mut!