Return
釧勝峠林道〜衆音林道〜道東スーパー林道
メモ
多少の分岐は有りますが、道なりに行けばほぼ迷う事は無いでしょう。
釧勝峠林道は眺めはそこそこ良い場所ですが道もなかなか険しいので注意が必要です。
チェックポイント
釧勝峠林道は結構豪快なルート。眺めはそれなりに良好
三叉路。不明な林道(左)との分岐。右は釧勝峠林道
上記三叉路の釧勝峠林道の方。鍵と鎖は外れている
再度の不明な林道(左)との分岐。右は釧勝峠林道
三叉路。恐らく此処で釧勝峠林道は終了(右手の向う向きの看板は釧勝峠林道入口に有った物と類似の青い看板。内容は『普通林道、釧勝峠林道、幅員4.0m』)。左右の道は衆音林道
上記三叉路の一つ(上記写真では左側)。入口近くで既に鎖と鍵によるロックが施されている。山中を走った上で再度道東林道に接続するらしいが災害の為通行止らしい
T字路。左右に走る道路は道東林道
上記T字路を道東林道側からやってきた方向を見る
看板の文字は『衆音林道、幅員4.0m、延長12,045m』
[道東スーパー林道 (2006/08/15) に戻る]
Mut!