大石沢林道を下った後にぶつかった林道です。沢(舌辛川)に沿って走る道です。小さな倒木や落石が散見され、メンテはあまり行き届いてない雰囲気を感じます。恐らく雄別林道ではないかと推測します。
![]() |
しょうがないのでそのまま反転、大石沢林道の終点部まで戻り、気になったのでそのまま上流部に向かって進む。 前のページでは栄橋という橋が架かっていた方向 |
![]() |
栄橋から約3Kmほど進むと広場で終止。後は作業路のような道が2本ほど伸びているのを発見したが流石に行ける道ではないのでここで引き返し |